松阪Mukuの家の玄関框を発掘(!?)しにキママヘ。梁や柱など構造材がデデーンと保管されているのは一階。二階にはこれまた事務所横の倉庫に長すぎる木材などが眠っています。
二階からの上げ下ろしはエレベーター&ホイスト。今回はホイスト(クレーン的なやつ)を使って一階のフォークリフトまでお届けします。

無事一階に降ろすことができました。

また別の松阪Mukuの家。こちらも建て方に向けて土台を敷いております。土台・大引きは桧4寸角。根太は桧3寸角でガッチリ組み上げます。

建て方は来週です!
このブログを書いた人

世古 隆伸
代表取締役 / 一級建築士
建築の最小単位「家」には無限の可能性があります。
お客様とともに資産になる家づくりをしてきたいと思います。