床板とステーキは厚みが大事。ということで本日は松阪市にて計画中のお家のお打ち合わせ。おうちのおうち合わせ•••
サッシや仕上げ材料など色々お打ち合わせさせていただきましたが、床板についてもご確認いただきました。ではせこ住研では30余年使い続けている極寒パイン(寒さが重要)、新入りの杉板などを触って確かめていただきました。この二つの素材は厚みが30㎜ありますので踏みしめた時の感触が最高。やっぱ床板は厚いのが間違いないな、という結論に達したわけであります。
感触を確かめる一コマ。小さい子どもの手が入ることによって何とも健康に良さそうな絵面になるから不思議です。材料もより分厚く見えるし笑。あ、お父さんパインお子さん杉です。念のため。。

これからまた見応えのある現場続きます。こうご期待で。。。
このブログを書いた人

世古 隆伸
代表取締役 / 一級建築士
建築の最小単位「家」には無限の可能性があります。
お客様とともに資産になる家づくりをしてきたいと思います。